24/11/19
入れ歯とインプラント治療の違いは?併用する治療法や費用についても解説
目次
失った歯を補ってくれるインプラント治療。
健康保険が効かないので高額になることもありますが、入れ歯やブリッジと違ってメリットの多い治療の選択肢になります。
そんな一見無敵のように見えるインプラント治療ですが、インプラント治療ですが弱点があります。
この弱点を理解した上で治療を進めなければ、「長持ちするインプラント治療」を実現することはできません。
患者様にとっては外科的治療を乗り越えて、やっとインプラントに歯が入って噛めるようになると、そこで一旦治療がひと段落したように感じることがあります。
しかし、残念ながらインプラントが埋入されて、噛めるようになってからが本当の意味での治療の開始になるのです。
このコラムでは「インプラントの弱点」と「本当のインプラント治療」についてお話しできればと思います。
インプラント体とはチタンでできたネジになります。チタンとは身体に馴染みが良い素材なので、体内に埋め込んでも拒否反応などが起きることは稀です。また骨と引っ付く(骨接合)するという特徴を活かしてインプラント治療は行われています。
しかし、インプラントには天然の歯が備えているほどの防御機能はないため、バイ菌の感染には弱くなります。つまり患者様の体を騙しながら埋入されたインプラントが、体の免疫機能から異物が入っていると認識されてしまうと(体にバレてしまうと)拒否反応が起こったり、体からインプラントを排出しようとすることがあります。
このような現象を起こさないためにも、まずは手術の時にきちんと清潔な環境で手術を行うこと、次にインプラントで噛めるようになった後もその周囲が歯周病にならないようにきちんと定期的なメインテナンスを継続していくことが非常に重要になります。
またこのようなことをきちんと説明してくださるクリニックを選んでいただくことが、患者様のクリニック選びのコツになるかも知れませんね。
クラニオフェイシャルグロース(Lifelong Craniofacial Growth)と呼ばれる顎顔面の成長が近年注目されており、この成長が長期的に見るとインプラントに悪影響を及ぼすと言われています。
今までは、大人になると顎や顔の骨は成長は止まるといわれて来ましたが、近年の研究によると大人になっても骨の成長や歯列の成長は進行すると言われています。特に面長の女性にはこの変化が起きやすいようです。
顎の骨や歯に植えられている歯は成長に伴って移動していきますが、骨に直接固定されているインプラントは動くことはありません。
つまり、周りの顎の骨や歯の位置は僅かに変化をしていき、インプラントだけが取り残されてしまいます。そうすると、インプラントに最後の歯をセットする時にきちんと調整された噛み合わせも、長い経過とともに変化していくため、インプラントに対する噛み合わせが強くなってしまったり、逆にインプラントと隣の歯との隙間が開いてくるなどのトラブルが起きることがあります。天然の歯であればその変化にも対応ができるのですが、インプラントは定期的に噛み合わせなどを調整をする必要が出てきます。
インプラントに相性の悪い全身的な病気があります。
具体的には
などが挙げられます。
これらの病気は口腔内の環境に大きく作用するため、歯周病が悪化しやすくなったり、インプラントと結合する骨の代謝が変わってしまいます。
これらの病気もコントロールできている状態であれば、必ずしもインプラントに悪影響が出るわけではありませんが、要注意な疾患になります。
インプラント治療を受けたときは健康体であっても、長い人生の中で体調が変化していくことは避けられません。ですので、これらの病気には気をつけていただきたいです。
今までにお話ししてきた弱点はインプラント治療をする上では非常に重要な内容になりますので、患者様にもよくご理解いただければと思います。
しかし、これらの弱点を完全に克服することはほぼ不可能になります。したがって、定期的に歯科医院にメインテナンスに通院していただいてインプラントを含めて全体的な噛み合わせに変化がないか、インプラント周囲にバイ菌が付着していないかを確認することが非常に大切になります。
こういった理由から、インプラント治療では歯が入り噛めるようになってからの定期的なメインテナンスが非常に重要となり、本当の治療の開始と言っても過言ではありません。
高額な治療だからこそ、長持ちするインプラント治療目指して、患者様と一緒に頑張ってメインテナンスを継続して受けていただけると嬉しいです。
福居 希(医学博士、口腔外科認定医)
大阪医科大学口腔外科で口腔外科認定医および医学博士を取得した。またアメリカのカリフォルニア大学(UCLA)のインプラント科へ留学し、インプラント治療を学んだ。
現在はフリーランス外科医として出張手術を行う傍ら、スタディーグループsurgical Implant Instituteを主宰し若手歯科医師を対象にインプラント外科を教える場の提供や講演会などでの発表をおこなっている。
ご予約・お問い合わせ0742-93-8363
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
【休診日】木曜・日曜・祝日
(※土曜にセミナーがある週は木曜に振替診療します)
※最終受付は30分前となります。
近鉄奈良線、京都線・橿原線
大和西大寺駅下車 北口より徒歩3分